「毎月のスマホ代、地味に高いな…」と思ったことはありませんか?
我が家もずっと ahamoを夫婦で契約していて、月5,940円(1人あたり月2,970円)。
格安SIMに変えるのはちょっと不安で、しばらくそのままにしていました。
でも、思い切って見直した結果……
なんと 夫婦2人分で月2,780円に!
年36,000円以上の節約です✨
今日はその体験談をまとめてみます。
結論:日本通信SIMがおすすめ!
先に、ahamoとの比較から!
我が家は見直した結果、日本通信SIMという格安SIMへ変更し、満足しています♪

コスパ重視なら日本通信SIM、通信の安定を求めるならahamoという印象です。
Before:ahamoを契約していたころ
- 月5940円(夫婦2人分)
- 1人30GB使えるプラン
- 国内通話5分無料
- 速度や電波は特に不満なし
当時は特に何の不満もなく使用し、何ならahamo光も契約しようとも思ってました。
ただ、実際のデータ使用量を見てみると、
平均月7GB前後、多くても10GBくらいしか使っていないことに気づきました。
「30GBもいらないのに、このまま払い続けるのはもったいないかも?」
「もう少し、自分たちに合ったプランがあるのでは?」
と思ったのが見直しのきっかけです。
日本通信SIMに乗り換えた理由
色々調べた中で、最終的に選んだのが
日本通信SIM
- 月1,390円で20GB使える
- 国内通話5分かけ放題or月70分通話無料
- ドコモ回線を使っているので安心
格安SIMの中でも「料金がシンプル」「無駄が少ない」「20GBある」のが決め手でした。

子どもとの外出では、動画を見させてデータ量が減ることが多いので、20GBあるのは安心でした!
After:夫婦で月2780円に!
乗り換えた結果、
スマホ代は夫婦で月5,940円 → 月2,780円 と半額以下の料金になりました🎉

気になっていた通信速度については、平日12時〜13時くらいが繋がりづらいな〜と感じます💦
(おそらく、お昼休みでスマホを使用する人が多いのかなと。)
ただ全く繋がらないわけではなく、ネットに繋がるまで少し時間がかかるなーという印象です。
基本的には動画やSNSも問題なく使え、少なくとも私の生活圏では気になることはありませんでした。
注意点・デメリットもある
- 店舗サポートがない(ネット申し込みのみ)
- 通話やデータを大容量使う人には不向き
- キャリアメールが使えない
- 回線が混む時間帯は繋がりが悪いことも

デメリットはありますが、
それを別の方法で解消できることがほとんど。
普通に生活している分には格安SIMの方がメリットが大きいと思います。
例えば、
・手続き手順は動画で確認しながらできる
・Gmailを利用することで、迷惑メールもこなくなる
ちょっとの手間はありますが、一度設定してしまえば後は楽ですよ。
住んでいる地域や自宅のwifi有無などでも使用感は変わるので、
気になる方は一度契約して試してみてください📱
まとめ:固定費の見直しは効果大!
スマホ代を見直したことで、
夫婦で毎月3,160円、年間37,920円の節約 になりました✨
固定費は一度変えれば自動的に節約できるので、最初の手続きさえ頑張ればずっとお得に。
「ちょっと節約したいな」という人は、まずスマホ代から見直すのがおすすめです!


コメント